中島 尚正 / Naomasa NAKAJIMA

専門分野 / Academic field
人工物工学,設計工学,システム工学,ヒューマンウェア工学に関連した分野.すなわち,マイクロマシン設計論,インテリジェントCAD,設計診断,福祉機器のコンフィギュレーション,CAD教育法,総合情報学.
Artifacts engineering, design engineering, systems engineering, humanware engineering, micromachine design theory, intelligent CAD, design diagnosis, configuration of walfare apparatus, CAD education methods.
略歴 / Carrer
1964年3月 | 東京大学工学部機械工学科 卒業 |
1966年3月 | 同 大学院工学系研究科 機械工学専門課程修士修了 |
1969年3月 | 同 博士修了 |
1969年4月 | 東京大学工学部 講師(機械工学科) |
1970年4月 | 同 助教授(機械工学科) |
1983年8月 | 同 教授(機械工学科) |
1992年4月~1997年1月 | 東京大学 人工物工学研究センター長(兼務) |
1995年4月 | 東京大学 大学院 工学系研究科 教授(産業機械工学専攻) |
1996年4月~2000年3月 | 東京大学 評議員 |
1998年4月~2000年3月 | 東京大学 大学院工学系研究科長・工学部長 |
2001年3月 | 東京大学 停年退官 |
2001年4月~ | 放送大学 教授 |
2001年5月 | 東京大学 名誉教授 |
2001年10月 | 放送大学東京多摩学習センター所長 |
Mar. 1969 | Dr. of Engineering of Mechanical Engineering (The University of Tokyo) |
Apr. 1969 | Lecturer of Department of Mechanical Engineering, The University of Tokyo |
Apr. 1970 | Associate Professor of Department of Mechanical Engineering, The University of Tokyo |
Aug. 1983 | Full Professor of Department of Mechanical Engineering, The University of Tokyo |
Apr. 1992 – Jan. 1997 | Director of Research into Artifacts of the Center for Engineering, The University of Tokyo (RACE) |
Apr. 1996 – Mar. 2000 | Councilor of The University of Tokyo |
Apr. 1998 – Mar. 2000 | Dean of Faculty of Engineering, The University of Tokyo |
Mar. 2001 | Retired, The University of Tokyo |
Apr. 2001 – | Full Professor, The Open University of Japan |
May. 2001 | Emeritus Professor, The University of Tokyo |